今回のレトロゲームはナムコ(現:バンダイナムコ)の妖怪道中記でございます。
このゲームにはアーケード版、ファミコン版、PCエンジン版とかあったらしいのですが、私はWiiUで遊びました。
引用元:アマゾン
このゲームは遊びやすく、操作が簡単で、キャラもとってもかわいいので、ゲームをあまりやったことがない方にもおすすめできると思います。
(こちらはマルチエンディング集ですね)
それと、特徴的なのがマルチエンディングじゃないでしょうか。最終ステージで敵を倒したりするとベストエンディングにならないのです。最初に発売した時期はかなり前なのですが、そのころからマルチエンディングというシステムがあったのですね。すごい😸
引用元:アマゾン
(タロちゃん、カワイイですね、なぜかワンちゃんと、ネコちゃんも一緒に逃げてますね😸こうしたオリジナリティがあるイラストもレトロゲームですね😸)
そして、このゲームのコリノのおすすめキャラクターは、なんといっても主人公の「たろすけ」くん。動きもコミカルで、特に顔の表情が特徴的なのが素敵です。カワイイ😸。(ただこのタロちゃん、顔に似合わずというか、顔に似合ってというべきでしょうか😸、ちょっぴりHなのです😹理由は遊んで確認してみて下さい😸。)あと、聞いていると楽しくなってしまうテンポのいい音楽もおすすめです。ぜひ一度聞いてみて下さい。
引用元:アマゾン
(コミックもあったんですね😸カワイイですね😸一緒にでてくるネコちゃんと、わんちゃんもカワイイ、飛んでるのは、ゲームにでてくるご先祖様?かな)
たぶんWiiUのバーチャルコンソールで遊べます(今もあると思います)ので、よろしければ、ぜひ遊んでマルチエンディングで天界にチャレンジしてみて下さいませ。
たろすけくんの顔芸、一見の価値ありでございます😹
おススメポイント・・・タロちゃんの顔芸!!
お読みいただきありがとうございました。
それではまた😸
調べたらWiiUダウンロード版ありました。